日语的请等一下和请稍等有什么区别,稍微等一下日语怎么说

发布时间:2020-07-09 17:00:23

日语的请等一下和请稍等有什么区别,稍微等一下日语怎么说

网友回答

没有区别,不过日语里在表达“请稍等”或百“请等一下”的时候,根据说话度对象表达上会有区别:
  1. 暂くお待ちください。问(书面、尊敬)
  2. 少々お待ちください。 (会话、答尊敬)
  3.ちょっと待ってください。(正式)版
  4. ちょっと待って(口语、非正式)
  5. 待って(口语、熟人间、紧急制止权)

网友回答

少々お待ちください。
  すみません、少しお待ちください。
  ちょっと待ってください
  ちょっと待って!
  ちょっと待て!!
  上面两种是很有礼貌的尊敬的说法
  第三句是一般性敬语
  最后一句是命令语(有点不耐烦了)
以上问题属网友观点,不代表本站立场,仅供参考!